ノスキッド
ノスキッド仕上げ技術資料
インデックス
01.「ノスキッド仕上げとは」
02.「ノスキッド仕上げでこんな点がよくなります」
03.「ノスキッド仕上げ適用製品」
↑このページの先頭に戻る

01  ノスキッド仕上げとは

「ノスキッド仕上げ」とは、滑り防止を目的に、コンクリート表面に微小な突起を形作ることを云います。微小突起は高さが1〜2mm程度で、隣接する突起間の距離は1〜2cmです(写真1)。

写真1 ノスキッド仕上げコンクリート表面
ノスキッド仕上げの基本条件
  1. 湿潤時で滑り抵抗値が40BPN以上であること
  2. 排水性が良いこと(冬季に水が溜まり凍結しないこと)
  3. 誘導ブロックと混同されぬよう微小突起とすること
  4. 歩行に違和感がなく、人が転倒時に怪我の少ない形状であること
  5. 傾斜部に車椅子の昇降に適切な微小突起と摩擦力を与えること

突起の形状は滑り防止に最適

靴底や自転車のタイヤを想定したゴム板とコンクリート突起部との接触や噛合いをCAE解析(コンピュータシミュレーション)で検討し、最適突起形状を選定しました。
噛合わせ部の接触応力分布を、ゴム側とコンクリート側について図1(a)、(b)に示します。

図1 接触応力分布

滑り止め加工部の詳細をドットタイプを例にとって図2に示しました。

図2 ノスキッド仕上げ部詳細(ドットタイプの一例)
↑このページの先頭に戻る

02  ノスキッド仕上げでこんな点がよくなります

スキッド転倒事故の防止

「ノスキッド仕上げ」は人や自転車やバイクなどのスキッド事故防止に役立ちます。

摩擦試験が示すノスキッド仕上げの滑り防止効果

ASTM(American Society for Testing and Material) E303 [英国式振り子滑り抵抗試験機を用いる表面摩擦特性の測定法]を準用して測定した、ノスキッド仕上げコンクリート平板の滑り抵抗性能の一例を図3に示しました。

図3 ノスキッド仕上げコンクリートの滑り抵抗性
試験体: 300×300×60mm ノスキッド仕上げコンクリート平板、普通コンクリート平板 各3体
試験方法: ASTM E303
試験機関: (財)建材試験センター
↑このページの先頭に戻る
滑り防止性能の耐久性は十分

突起が摩耗しても滑り防止性能保持

「ノスキッド仕上げ」表面突起は摩耗しても滑り防止性能を保持しています(図4)。

図4 ノスキッド仕上げコンクリート突起の摩耗と滑り抵抗性
試験体: 300×300×60mm 平板3体
試験方法: 100×150×15mmの靴底仕様ゴムを荷重5kg、速度15cm/sで試験体上を滑らせ、ダイヤルゲージで磨耗高さを、ASTM E303に準じて滑り抵抗値を測定
試験機関: 東北工業大学工学部 伊藤研究室

突起の強度を高めることも可能

突起の強度をさらに高めることもできます。例えば、成形後のコンクリート製品表面にケイ酸リチウム等の水溶液を塗布することで、耐摩耗性が改善されます(図5)

図5 ノスキッド仕上げコンクリートの表面処理効果
試験体: 100×100×15mm 平板 各2体
試験方法: JIS K 7204(テーバー摩耗試験)準拠
試験機関: 東北工業大学工学部 伊藤研究室
↑このページの先頭に戻る
雨天夜間の車両安全走行に寄与

運転者の視線誘導効果が大きい

「ノスキッド仕上げ」により、コンクリートの光反射が仕上げ前に比して約2倍に高まり、雨天夜間においてはドライバーの視認性が大幅に改善されます(図6)。

図6 各種(道路用)平板の光反射率
試験体: 300×300×60mm 平板 各3体
試験方法: 夜間(環境照度2〜3lx)、乾燥・湿潤・帯水(水膜厚1.5mm)状態の試験体前方 40〜10mの地点より車の前照灯(下向)を照射し、試験体表面の照度、輝度を測定
試験機関: 名城大学理工学部 藤田研究室

雨天夜間の道路グレア(眩しさ)低減

車前照灯で照らした帯水状態のコンクリート平板の視認評価によると、「ノスキッド仕上げ」はグレア防止に役立ちます(表1、写真2)。

表1 グレア観察結果
平板種類 視認評価
ノスキッド仕上げコンクリート平板 突起部分が明るく見えるが、
帯水面よりの反射によるグレアは見られない
普通コンクリート平板 帯水面よりの反射によるグレアが見られる
試験体: 300×300×60mm 平板 各3体
試験方法: 成人4人による視認評価
試験機関: 名城大学理工学部 藤田研究室
写真2 グレア実験現場写真
前方の車より前照灯(下向)を手前にある試験体に照射してグレアを観察
左側:ノスキッド仕上げ平板
(明るいがグレアは感じない)
右側:普通平板
(暗いが、縁部にグレア感)
↑このページの先頭に戻る
違和感のない歩きやすさ

車椅子で通っても大丈夫

「ノスキッド仕上げ」の微小突起は高さが1〜2mm程度、間隔が1〜2cm程度で、従来の車両滑り止めなどと比較して微小、高密度に作られているため、その上を人が歩いても、車椅子などが通っても全く違和感がありません(写真3)。

写真3 車椅子歩行

こんな場所でもOK

「ノスキッド仕上げ」が適用されたプラットホームや階段は雨天でも安心です(写真4)。

写真4 ノスキッド仕上げのプラットホームへの適用
↑このページの先頭に戻る
景観に適合したデザイン

「ノスキッド仕上げ」はコンクリート表面の冷たい感じを和らげ、景観に適合した表情を持っています。群馬県ではグッドデザイン賞を受賞しました。

ぐんま経済新聞掲載記事 
↑このページの先頭に戻る

03  ノスキッド仕上げ適用製品

歩道用………… 平板、舗道スラブ、プラットホーム、階段ブロック
歩車道境界…… エプロンブロック、歩車道境界ブロック、段差ブロック
歩車道用……… 水路及び水路蓋、桝枠及び桝蓋、大形スラブ
車道用………… 横断側溝および横断蓋、軽荷重スラブ、特殊L型及びL形

ノスキッド仕上げについて

ノスキッド仕上げ研究会について